《人材育成》

信頼できる確かな人材を育成しております

キャリアプラン

入社

新任教育
法律や業務についての基本・業務別教育を受講します。

現任教育・現場教育
1年に1 回、警備の知識・技能のブラッシュアップのための教育を受講します。

警備業務上の資格取得
警備業務現場における責任者、更に警備員の指導教育者になるための資格です。法律や業務に対する深い知識が求められます。受講者に対して、各種勉強会を実施し合格を応援します。

  • 警備職

  • 部長
  • 課長
  • 係長
  • 主任

《スタッフの声》

「なんて家族的な温かみのある会社なんだろう」
高校卒業後、入社したTさん
入社のきっかけは?
高校卒業後の就職先として悩んでいた時、就職担当の先生から「警備会社の社長が会社概要の説明に学校に来るから聞いてみないか」との誘いを受けて説明会に参加した。その時の社長の話では「社員は全員が仲間であり、社員を大事にする会社である」「個々人にやる気があれば複数の資格を取らせてくれる」「新しい会社であり、やる気さえあれば将来は社長にもなれる」「社会保険をはじめ各種の福利厚生が整っている」ということを聞いた時、自分の就職先はこの会社だと決めました。
不安はありましたか?
高校を卒業して初めて社会人となったから不安は大きかったですね。しかし、入社式で社長はじめ各幹部の方から訓示や指示を受けた際、社長が学校に来て話をされたように、「なんて家族的な温かみのある会社なんだろう」と感じられ、抱いていた不安は一気になくなりました。
飛翔警備保障株式会社を選んだ理由は?
警備会社という全く未知の会社に就職するわけですから、私としては、「会社の雰囲気」「安定性」「将来性」「社会貢献性」「自分を生かせるか」の五つを十分に考えたうえで、この会社なら頑張れると思い決めました。
私は、今では、警備員の中では最上級の係長の職を与えられているとともに、二つの資格を取得させていただき、飛翔警備を選んでよかったと思っています。
「やっぱり仕事をしている方が張り合いがある」
定年退職後に入社した元事務職のIさん
入社のきっかけは?
最初は、年金をもらえるようになるまでのつなぎのつもりでした。「退職後は悠々自適に……」なんて思っていましたが、今後の資金が不安になってきて。それでいろいろな所を調べた結果、「ここなら自分にもできるかも!」って考えたんです。
不安はありましたか?
そりゃあ、体力的な不安はありましたよ、若くはないので続けられるかな、とね。それに仕事を覚えることにも不安はありました。でも実際にやってみると、想像していたより体への負担も少なく、わかりやすい研修のおかげですんなり仕事も覚えられました。今では体を動かしている分、以前より健康になっているかもしれませんね(笑)
飛翔警備保障株式会社を選んだ理由は?
いままで警備の仕事なんてしたことがなかったので不安でしたが、何社か説明を聞く中で、研修や職場環境など色んな点が一番充実していると感じたので、飛翔警備保障株式会社に決めました。やっぱり「仕事をしている方が張り合いがある」ので、今ではこの仕事はやめられません(笑)

《採用Q&A》

Q未経験でも大丈夫ですか?
A20時間以上の学科及び実技教育が警備業法で決められています。尚且つ(新任教育)教えられる資格を持った職員(警備員指導教育責任者及び検定資格者)が丁寧に指導しますので、全く心配はありません。
Q警備場所まではどうやって行くのですか?
車がなくても大丈夫ですか?
A自分の車で行きます。車を持っていない方は同僚が迎えに行きそれに同乗して行きますので心配ありません。
Q休憩時間はありますか?
あるとすればどれくらいですか?
A業務開始時間から終了までの間で休めるのは「昼食時間」の時となります。
Qどんな内容の警備をしているのですか?
A道路工事現場、施設(出入管理)、巡回警備、イベント等の警備が主な仕事です。
Qどんな服装で警備したらいいですか?
A警備員は当社指定の制服等で勤務となります。当社の場合、採用時に警備服及び装飾品一式を貸し出しており、退職時には全て返却していただきます。
Q研修期間(新任教育)中の賃金は出ないのですか?
A研修初日が当社採用日となりますので、研修費として当然お支払いいたします。但し、研修時間の長短にかかわらず当社規定の研修費となります。
Q仕事で使った車の燃料代はでるのですか?
A会社から現場への走行距離に応じて当社規定により燃料代をお支払いしています。
Q昼食を食べる場所は?
A車の中が多いですが、現場事務所がある場合などはそこで食べることもあります。
Q警備員には資格などありますか?
A警備業務は、1号・2号・3号・4号と業務内容によって4つに分かれていてそれぞれにいくつかの資格があります。当社の場合1号と2号の業務を実施しており、1号に関しては、「施設警備業務1級・2級」、2号については「交通誘導警備業務1級・2級」と「雑踏警備業務1級・2級」があります。受講資格は1級は2級を取ってから1年以上継続して仕事をしていること、2級は警備員であれば受講できますが、当社の場合も一定経験以上積まないと受講者の資格が与えられません。

《社内行事/クラブ活動》

当社では、社内行事やクラブ活動が盛んで、一年を通していろいろなイベントがあります。(その一例をご紹介いたします。)

社内行事

社内行事

現任教育研修・忘年会・新年会

クラブ活動

旅行クラブボウリングクラブ(企業同士で競い合う大会に向けて練習中!)卓球クラブダーツクラブ

《募集要項》

年齢
18歳以上(警備業法による)
性別
男性・女性 
資格
施設・交通・雑踏・指導教育責任者資格所持者優遇、普通自動車免許要、未経験者歓迎
勤務地
茨城県内各地域(県央、県南、県北、鹿行)。現場に直行・直帰、バイク・マイカー通勤歓迎
職種
施設警備・交通誘導・雑踏警備
仕事内容
道路工事等の現場における作業員の安全を確保するとともに、交通事故防止と交通流の円滑化を図る。
待遇
昇給あり
制服貸与
残業手当・職務手当・資格手当・通勤手当有り
法定研修費支給
資格取得制度(全額会社負担)
社会保険完備
福利厚生(クラブ活動、会社から助成金あり)
賞与
年1回(会社業績による)
勤務時間
8:00~17:00(現場により変更有り・休憩有り)
休日
週休2日制(年間休日105日)
応募方法
電話及び指定のメールフォームからお問い合わせの上、履歴書をご郵送ください。

選考の流れ

  • 応募
  • 書類選考
  • 面接
  • 内定通知